top of page

小学生【映画ポスター水彩画(制作中)】

  • 執筆者の写真: ecco inoue
    ecco inoue
  • 10月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:11月6日

10月はこの10種類の映画のポスターから好きな絵を選んで、水彩絵具を使って模写しました。


今回は水彩絵具の「混色をしての色作り」と「色んな筆を使って詳細の塗り」に力をいれようと思い、形はトレースしました。

水彩絵具は白の色を残して、薄く感じる色から塗りだんだん濃くするのが基本ですが、これがその通りだけでは無く臨機応変なところもあり、小学生にはなかなか手ごわい課題かなぁと思っていたのですが、子供たちはそれぞれ色の実験をしながらびっくりするくらいの集中をしてくれました。 少しの水彩絵具でも水分ですごく伸びて広い面積を塗れる事や、濃くなりすぎた時の対処法なども実践し、パレットの使い方も上手になってきました。パレットの使い方が上手になってくると水彩絵具と仲良くなってきた印にもなります。


まだ完成していない生徒もたくさんいますが、12月にもう1度時間を取って全員仕上げを目指します。

月曜日クラス制作中

火曜日制作中


木曜日制作中


Pako Art / PAKO Art School
​パコ絵画教室
名古屋市北区大曽根3-3-14

080-4661-0755
(電話でのお問い合わせは開講日開講時間のみ)
pako.artschool@gmail.com

© Copyright Pako Art All rights

© パコ絵画教室 | 名古屋市北区・大曽根の絵画教室 | 水彩・デッサン・アクリル対応 | 小学生・中学生・高校生・大人

パコ絵画教室講師

© 2016.pako art

bottom of page